どうも、くらはんです。
そろそろ欅坂に興味を持つポケ勢の方も増えてきた頃でしょう、多分、いや持ってくれ。
そこでアイドルオタクには大切なライブ、握手会についてどんな感じか説明しようと思います。
☆ライブ
ファンクラブや、マネパカード先行と色々あるんですが、とにかく応募して抽選制ですね。一般については闇なので触れずに(汗。
お金のことを忘れるくらいたーのしー!状態になります。特に欅坂さんの特徴は曲ごとのサイリウムの色がはっきりしている(この曲はこの色みたいなのがあります)ものが多いため統一感があって会場全体が美しくほぼ一色になります。(もちろん推しメン色の時もあります)
また、何と言っても欅坂さんの素晴らしさといえばパフォーマンスの迫力にあります。毎回のライブでおおっ!となるような演出だったりパフォーマンスをしてくれます。
ライブは曲に対してオタク達がコールやサイリウムを振って盛り上がったり、MCで盛り上がったりという感じです。最初のりはぶのEDMスタートえげつなくテンション上がります。
☆握手会
お金のことを忘れるくらいたーのしー!状態になります。
まず握手会は全握と個握の2つに分かれます。
全握は一般販売されているCDを買って、中に入っている券をイベント当日に持って行って握手に参加、という感じです。
これに対し、個握はネットで応募して抽選があり、当選した枚数の握手を行えるものとなります。
・1回の握手時間
全握<個握
・握手1回にかかるお金
全握>個握
・空いてる度
全握<<個握
◎全握…シングルの衣装(制服)をメンバーが着て握手
◎個握…メンバーがそれぞれの私服で握手
全握は誰でも行ける代わりに非常に並び、また、1回あたりの握手は短めです。
個人的には私服も見れるし、握手時間も長いし、空いている個握をお勧めします。ただ何枚当たるか分からなかったりと不安要素はあるのでご自身のお財布と相談してください。
ということで、是非是非欅坂のライブ、握手会に参加してみてください。楽しいですよ。